-
第2弾プロジェクトが進行中!
- 「理想のお仕事バッグ」第2弾が募集を開始しました!
“Awesome”のグレージュを、上品なクロコ型押しにした「読者限定モデル」を受注制作します。
2021年3月27日(土)~2021年4月30日(金)の期間限定で、上記ページよりお申込みいただけます。本サイトだけの限定モデルとなりますので、お見逃しなく! -
完売およびプロジェクト早期終了のお知らせ
- こちらの商品は予想を超えた売れ行きにより、当初予定より早く弊社サイトの販売分は完売いたしました。ブランド側の在庫分を年内に追加販売することになりましたので、トフアンドロードストーンのウェブサイトでご確認ください。
それ以降の追加販売については、来年以降に改めて企画検討予定となっております。
たくさんのご支援ありがとうございました。 -
追加販売が決定しました!
- プレジデントウーマン編集部でも販売開始からわずか20時間で完売するとは予想もしていなかった“Awesome”。想定以上の反響の高さに驚くとともに、「買えない!」「もっとつくって」と多くの方からお叱りとリクエストをいただきました。そこで「なんとかしなくては」と、コラボブランドのトフ&ロードストーンと奔走。素材の革を確保して生産ラインを調整することで、追加の製作を可能にしました。
今回は、革まるまる1ロールを“Awesome”製作に充て、ブラックとグレージュ各65個を販売(初回販売と同じく、バッグと同色のキーチャームもプレゼント!)。お届けは12月中旬です。
第1弾で購入できなかったみなさま、ぜひお見逃しなく! -
働く女性の声から生まれた「理想のお仕事バッグ」
-
「お仕事バッグ」の理想と現実
-
- 2015年の創刊以来、働く女性たちとともに歩んできた「プレジデント ウーマン(PW)」。取材やイベントをとおして、働く女性たちのさまざまな悩みに向き合うなか、キャリア女性たちに共通する「バッグ」の問題が明らかになりました。
キャリアを重ねるほど荷物が多くなっていくけれど、大きいバッグは重いし、おしゃれなものがない。おしゃれなバッグを選ぶと荷物が入らない、機能性が低い——と、お仕事バッグへの悩みは尽きません。 -
-
-
- ▲プレジデント ウーマン プレミア 春号 サロンメンバー500人アンケートより
-
実際、PWサロンメンバー500人へアンケートを実施したところ、「女性用のお仕事バッグで、機能とデザインの両立は難しい」との声多数……。そこで、「ないならば、つくってしまおう!」と今回のプロジェクトがスタートしました。 -
働く女性に「ジャストフィットする」バッグの製作プロジェクト
- プロジェクトスタート以来、約9カ月。女性管理職にふさわしい容量、デザイン、素材、使いやすさ、さらにポイントとなる価格面も考え、今回のコラボレーションパートナーである“トフ&ロードストーン”とともに、丁寧かつ誠実に一切の妥協をせず、試作を重ねて出来上がった才色兼備なお仕事バッグが、この“Awesome”(オーサム)です。
-
才色兼備な7つの理由
-
- “Awesome”は、働く女性の希望を全方位かなえてくれる名品に仕上がりました。毎日を忙しく、されど美しく輝かせるすべての働く女性に知ってほしい、今“Awesome”を買うべき7つの理由とは何でしょうか?
1 信頼のおける美しいデザイン
2 驚くほどの軽さ!
3 たっぷり余裕の収納力
4 徹底的な使い心地のよさ
5 お手入れのしやすい工夫
6 人と環境にやさしいサステナブル精神
7 美しい所作へのこだわり - これらはキャリア女性が通勤バッグに求めていた7つの必須条件であり切実な要望でしたが、これまで、すべてをかなえてくれるバッグはなかなか見つかりませんでした。それを実現したのが今回のコラボバッグ“Awesome”です。
-
1 信頼のおける美しいデザイン
-
- 働く女性にとって、バッグはひと目であなたをアピールしてくれる名刺のようなものでなくてはなりません。コラボバッグ“Awesome”なら、どんな場所にもふさわしいきちんと感と、ラグジュアリーなたたずまいの両方をかなえてくれるはず。また、これ見よがしではないのに程よく主張があり、決して地味に転ばないミニマルな表情も魅力的。今回のコラボ企画のため、すべてオリジナルで製作しました。
無駄のない端正なフォルムに、ブランドアイコンである真鍮金具がさりげないアクセント。サイドのタックやアウトポケットの立体感で、実際のサイズよりコンパクトに見え、持ったときのバランスも美しい仕上がりです。 -
2 驚くほどの軽さ!
- 上質なリアルレザーを使用し充実の内装を備えていながら、革を厳選することで1010gという軽さを実現しました! 持ったときの感動は「今までのバッグではもう通勤できない!」と思わせてくれるほど。本誌2020年春号掲載の読者アンケートでダントツ1位、2位を独占した“重さ”に対する悩みを解決しました。
-
- 牛革のなかでも、通常より約20%薄くて軽やかなステアハイドを使用。リッチ感溢れる見た目の存在感に対し、実際はかなり軽量! リアルレザーではなかなか難しい「軽さ」を実現、通勤や移動時のストレスも半減するでしょう。
-
3 たっぷり余裕の収納力
-
- “Awesome”をオススメする理由として、絶対に欠かせないのがその大容量! PW読者の中には、「容量を優先し、デザイン性をあきらめていた」という人もいるほど、その悩みは深刻です。
しかしながら、パソコンが収納できるクッション付きのPCスリーブをはじめ、ファスナー付きポケット(×1)やインナーポケット(×3)、 -
- さらにスマートフォンや定期入れを出し入れするのに便利なアウトポケット(×1)など、収納がとにかく充実しています。万が一中身が見えたときにも美しく、何より、必要なものが見つからず、バッグをガサゴソ……などという気まずい時間も皆無です。
-
-
4 徹底的な使い心地のよさ
- “Awesome”が、使いやすい秘密はいたるところにあります。
-
美しく自立する「持ち手」
-
- たとえば持ち手。肩にくい込みにくい形にデザインすることで、フィット感の高い使い心地を実現しました。また、床に置いたときにも持ち手が自立するよう、弾力のある丈夫な芯を入れ、手から離れたときの佇まいの美しさにもこだわりました。
ジャケットやコートの上から肩掛けしても美しく収まるように、少し長めの設計であることも大きなポイントです。 -
持つ人をエレガントに魅せる「ボディ」
-
- さらに、ボディは底から口に向けて幅を少し削ることで、肩掛けしたときに「バッグを持つ人がどう見えるのか」を計算しつくしたデザインを意識しています。
-
5 お手入れがしやすい工夫
-
- 表面はしなやかな牛革(ステアハイド)をフィルムでラミネート加工し、傷つきにくいタフさと同時に、リッチな光沢感をかなえました。
通常の表革に比べてシミになりにくく、多少の雨でもへっちゃらです。 -
- 底には底びょう付で、床に置いても擦れたり汚れたりしにくい仕様。
さらに、汚れが目立ちにくくお手入れしやすい内装生地も魅力的。忙しく、時間に余裕のないキャリアの毎日に、そこまで手間をかけずとも「見えないところこそ美しく」を可能にしてくれます。 -
6 人と環境にやさしいサステナブル精神
-
- そもそもトフ&ロードストーンのバッグはすべて国内の熟練した職人と、密なコミュニケーションを取り合い、一切の妥協をせずにつくられています。
-
- また、バッグのセンターに施されたブランドのアイコンである真鍮金具は、水道の蛇口などを一度溶かし、再利用してつくられたもの。
これらはすべて働く人と環境、そして使う人すべてがハッピーであるようにというデザイナー坂井氏の意思によるもので、完成品だけでなく、その工程までもが誠実で信頼のおけるものだということがわかります。 -
7 美しい所作へのこだわり
-
- 今回もっとも気を配ったのは、バッグを開閉する仕組み。開けるときは持ち手を左右に開くだけで簡単に開き、手を離したり、持ち手を持ち上げたりするだけで、自然と閉じる仕様です。
-
- その秘密は「かぶせ」と呼ばれるフタの内側にひっそりと取り付けられたマグネット。レザーの内側に縫い付けることで、自然と、しかも静かに閉じる仕組みです。
バッグのファスナーを使わず開けっ放しにしていることが多い女性でも、これなら常に見た目の美しさがキープでき、クライアントの前でもたつくこともありません。 -
-
カラーは定番のブラックと人気のニュアンスグレー
- 今回先行で購入できる“Awesome”は2色! どちらも普段使い&毎日と言ってもいいほど活躍する万能カラーです。
-
- <ブラック>
漆黒の黒は深みのある艶が美しく、リュクスな雰囲気。どんな予定にも気後れしない、大人が持つべき基本のカラーです。 -
- <グレージュ>
女性らしいグレージュは、ブランドいちばんの人気色。堅苦しくなりがちなスーツの着こなしに、やわらかな印象をプラスしてくれます。 -
【当サイト特典】ここでしか出合えないスペシャルな限定プレゼント!
-
- 【当サイトから購入すると、各色30名、計60名に、定価6000円(税抜き)のキーチャームを限定でプレゼント!】
鍵を装着できるキーリングが内蔵されたポーチは、キーケースとしてだけでなく、ICカード入れやミニウォレットとしても使える万能ぶり。取り外し可能なので、手持ちのほかのバッグにも付けられます。通常商品としても大変人気のアイテムです。
※色はご購入バッグと同色とさせていただきます。 -
プレジデント ウーマン編集長・木下明子と “トフ&ロードストーン”デザイナー・坂井一成氏からメッセージ
-
「男性と対等に働く女性ならではの バッグの悩みをとことん調査しました」
- 日々、情熱的に働いている女性たちの仕事に、リアルに役に立つ商品をつくりたい――。今回のプロジェクトはそんな思いから生まれました。スマートフォンの普及で小さなバッグが流行しているようだけれど本当だろうか? 読者に実際調査してみたところ、キャリア女性はパソコンを持ち歩く人が多く、大きいバッグが必須、しかし丈夫で高価なバッグは重いため、安いバッグを毎年使い倒しているとの結果が出ました。けれども、本当はキャリアや役職に合ったクラス感や女性らしいエレガントさが欲しい。そんな女性たちの望みをかなえるべくつくり上げた理想のバッグ、ぜひキャリアの友としてお選びください。(プレジデント ウーマン編集長・木下明子)
-
「それを持つ女性のことをいちばんに考える。 レディファーストを形にしたバッグです」
- 今回のコラボバッグは、デザインと機能性、そして価格にいたるまで、すべてにおいてそれを持つ女性にとってベストバランスであることにこだわりました。“Awesome”の由来は、これまできっとたくさんの努力をされてきたであろう、そしてこれからも仕事にまい進する皆様への賛辞の意味を込めたつもりです。心をつくして完成に至ったこのバッグが、皆様の毎日を応援するものでありますように――忙しい日々を支える一助となれたら、こんなに嬉しいことはありません。( “トフ&ロードストーン”デザイナー・坂井一成氏)
-
-
-
-
-
-
- <坂井一成>T&L代表兼デザイナー。ウィメンズのファッションデザイナーを経て独学でバッグデザインを学び独立。トフ&ロードストーンは今年で15周年を迎えた。
-
【実物サンプルをご確認希望の方は】
- TOFF & LOADSTONEショールーム(都内)にて、実際の色、感動の軽さをご実感いただけます(要予約)。
ご希望の方は訪問希望の旨を下記メール宛にお知らせください。営業時間、所在住所等の詳細情報をお知らせ致します。
※平日のみの受付になります(土日祝休み)
※予約状況により、ご希望日時に添えない場合もあります。ご了承ください。
info@toffandloadstone.com -
-